メリークリスマス♪ 夢みらいるです。
今日はクリスマス会ですよ!夢みらいるのクリスマスは、「自分たちでつくるクリスマス」。
ツリーも、ゲームの小道具もみんなで少しずつつくってきました。ワクワク感は最高潮。今日は朝からランチの準備です!

夢みらいるでは、ランチやおやつを自分たちでつくること多いですものね。みんな、慣れたものです♪
ケーキもつくりました♪
デコレーションは順番まちのようですよ。楽しいものね!

こんなにかわいくなったよ! お片付けもバッチリです!

できたーー!
美味しそう! すごい!!まるで、カフェのランチセットです。
東京の表参道のお店でも出せるんじゃないでしょうか。行列ができそうですよね。いただきまーす♪
午後からはリングベルで聖者の行進などクリスマスソングをみんなで演奏しました!


みんな上手だね!

スライドショーで、一年を振り返ってみました。
あ!あの時だ!

自分の写真が出てくると嬉しいよね!
ゲームもしました。以前準備していた、こちらですね♪

面白いと大好評でした!待ちきれないぐらいやりたがる子が続出だったんですよ♪

そして一番のお楽しみ!プレゼントの時間がやってきました!
夢みらいるは特別なんですよ。
実は、フィンランド出身の「専属サンタクロース」がいるんです!

普段は正体を隠して、みんなのことをずっと見守ってくれているんです。誰かに似てる気がしてもナイショにしてくださいね。
サンタさん、たくさんプレゼントを持ってきてくれました♪ みんなサンタさんと何を話たのかな?お約束をした子もいるみたいですよ。
夢みらいるのクリスマス会は、みんなの手作りクリスマス。とっても盛り上がりました!
また来年もやりましょうね!

放課後等デイサービス 夢みらいる😊


