新着情報
お知らせ
こんにちは、みらいるです!
瀬野川公園へおでかけしてきました😄✨
とっても良いお天気の中、
遊具で遊んだり、野球や鬼ごっこをしたりと
みんな元気いっぱいに体を動かしました⚾️🏃♀️💨
暑かったので、水分補給をしながら
熱中症にも気をつけて過ごしました☀️
利用者様のキラキラ笑顔がたくさん見られて
スタッフもとっても嬉しかったです😊💖
またみんなでお出かけしようね〜🎶
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼ ✼••┈┈••✼
みらいるでは見学や体験会を随時承っております😊
質問や、予約等ご気軽にDMやお電話にてご連絡ください🥰
お問合せは
TEL 082-847-6340
〒736-0025
広島県安芸郡海田町大立町10-9
となっております❗️よろしくお願いします😉
#放課後等デイサービス #放デイ #みらいる
#海田町 #広島市 #広島
#発達障害 #身体障害
#療育 #不登校支援
#自閉症 #ASD #ADHD #LD #ダウン症
#児童指導員 #保育士 #理学療法士
#外出行事 #瀬野川公園 #お出かけ日和
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼ ✼••┈┈••✼

こんにちは、みらいるです!
瀬野川公園へおでかけしてきました😄✨
とっても良いお天気の中、
遊具で遊んだり、野球や鬼ごっこをしたりと
みんな元気いっぱいに体を動かしました⚾️🏃♀️💨
暑かったので、水分補給をしながら
熱中症にも気をつけて過ごしました☀️
利用者様のキラキラ笑顔がたくさん見られて
スタッフもとっても嬉しかったです😊💖
またみんなでお出かけしようね〜🎶
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼ ✼••┈┈••✼
みらいるでは見学や体験会を随時承っております😊
質問や、予約等ご気軽にDMやお電話にてご連絡ください🥰
お問合せは
TEL 082-847-6340
〒736-0025
広島県安芸郡海田町大立町10-9
となっております❗️よろしくお願いします😉
#放課後等デイサービス #放デイ #みらいる
#海田町 #広島市 #広島
#発達障害 #身体障害
#療育 #不登校支援
#自閉症 #ASD #ADHD #LD #ダウン症
#児童指導員 #保育士 #理学療法士
#外出行事 #瀬野川公園 #お出かけ日和
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼ ✼••┈┈••✼
こんにちは!みらいるです😊
10/6(月)は中秋の名月でしたね!みなさんはお月様を見ることができたでしょうか?
みらいるでは当日お月見会と題して、おやつにお月見団子を手作りしました🥰
2グループに別れて、白玉粉とお豆腐を混ぜたり丸めたりの作業を一緒にしてもらいました!
出来上がったおだんごは柔らかくてとても美味しかったですよ😋
今回はきな粉団子でしたが、チョコソースをかけてアレンジするお友達も…😉きな粉とチョコの相性とてもよくおいしかったみたいです✨️
食べ終わった後はスタッフお手製の紙芝居を読んでもらい、「お月見ってなんでするの?」など、由来をお勉強しました😁最後にクイズもして楽しんでもらえたようです!
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼ ✼••┈┈••✼
みらいるでは見学や体験会を随時承っております😊
質問や、予約等ご気軽にDMやお電話にてご連絡ください🥰
お問合せは
TEL 082-847-6340
〒736-0025
広島県安芸郡海田町大立町10-9
となっております❗️よろしくお願いします😉
#放課後等デイサービス #放デイ #みらいる
#海田町 #広島市 #広島
#発達障害 #身体障害 #発達ゆっくりさん #グレーゾーン
#療育 #運動療育
#自閉症 #ASD #ADHD #LD #ダウン症
#児童指導員 #保育士 #理学療法士
#お月見会 #お月見団子 #クッキング #紙芝居
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼ ✼••┈┈••✼

こんにちは!みらいるです😊
10/6(月)は中秋の名月でしたね!みなさんはお月様を見ることができたでしょうか?
みらいるでは当日お月見会と題して、おやつにお月見団子を手作りしました🥰
2グループに別れて、白玉粉とお豆腐を混ぜたり丸めたりの作業を一緒にしてもらいました!
出来上がったおだんごは柔らかくてとても美味しかったですよ😋
今回はきな粉団子でしたが、チョコソースをかけてアレンジするお友達も…😉きな粉とチョコの相性とてもよくおいしかったみたいです✨️
食べ終わった後はスタッフお手製の紙芝居を読んでもらい、「お月見ってなんでするの?」など、由来をお勉強しました😁最後にクイズもして楽しんでもらえたようです!
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼ ✼••┈┈••✼
みらいるでは見学や体験会を随時承っております😊
質問や、予約等ご気軽にDMやお電話にてご連絡ください🥰
お問合せは
TEL 082-847-6340
〒736-0025
広島県安芸郡海田町大立町10-9
となっております❗️よろしくお願いします😉
#放課後等デイサービス #放デイ #みらいる
#海田町 #広島市 #広島
#発達障害 #身体障害 #発達ゆっくりさん #グレーゾーン
#療育 #運動療育
#自閉症 #ASD #ADHD #LD #ダウン症
#児童指導員 #保育士 #理学療法士
#お月見会 #お月見団子 #クッキング #紙芝居
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼ ✼••┈┈••✼
こんにちは、みらいるです😆
あっという間に10月ですね!
みらいるの壁面もすっかりハロウィン仕様に変わりました👻✨
今回はみんなで「カボチャのガーランド作り」をしました🎨
スポンジに絵の具をつけて、画用紙の上をスライドさせながら色をぬりぬり🧡
すてきな模様が広がって、パンプキンモンスターの土台ができあがりました🎃
色がついたら、好きな顔を描いて完成!
怖〜いモンスターやかわいい表情など、個性豊かなパンプキンたちが並びました😄✨
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼ ✼••┈┈••✼
みらいるでは見学や体験会を随時承っております😊
質問や、予約等ご気軽にDMやお電話にてご連絡ください🥰
お問合せは
TEL 082-847-6340
〒736-0025
広島県安芸郡海田町大立町10-9
となっております❗️よろしくお願いします😉
#放課後等デイサービス #放デイ #みらいる
#海田町 #広島市 #広島
#発達障害 #身体障害
#療育 #不登校支援
#自閉症 #ASD #ADHD #LD #ダウン症
#児童指導員 #保育士 #理学療法士
#壁面製作 #ガーランド作り
#スポンジアート
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼ ✼••┈┈••✼

こんにちは、みらいるです😆
あっという間に10月ですね!
みらいるの壁面もすっかりハロウィン仕様に変わりました👻✨
今回はみんなで「カボチャのガーランド作り」をしました🎨
スポンジに絵の具をつけて、画用紙の上をスライドさせながら色をぬりぬり🧡
すてきな模様が広がって、パンプキンモンスターの土台ができあがりました🎃
色がついたら、好きな顔を描いて完成!
怖〜いモンスターやかわいい表情など、個性豊かなパンプキンたちが並びました😄✨
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼ ✼••┈┈••✼
みらいるでは見学や体験会を随時承っております😊
質問や、予約等ご気軽にDMやお電話にてご連絡ください🥰
お問合せは
TEL 082-847-6340
〒736-0025
広島県安芸郡海田町大立町10-9
となっております❗️よろしくお願いします😉
#放課後等デイサービス #放デイ #みらいる
#海田町 #広島市 #広島
#発達障害 #身体障害
#療育 #不登校支援
#自閉症 #ASD #ADHD #LD #ダウン症
#児童指導員 #保育士 #理学療法士
#壁面製作 #ガーランド作り
#スポンジアート
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼ ✼••┈┈••✼
こんにちは!みらいるです♪
だんだん涼しい日が増えてきましたね✨
今回は上ノ原牧場に行った時の様子をお伝えします!
当日は天気にも恵まれ、暑すぎず寒すぎずで最高の外出日和でした☀️
牧場に行く前に近くの道の駅に寄ってみんなで腹ごしらえ🍴🍙
おなかいっぱいになったあとは自衛隊の方々のイベントに参加させていただき、普段乗れない車やバイクの乗車体験をさせていただきました✨️
そのあとは牧場に移り牛さんやヤギさんにエサやり体験をしたり、おやつでジェラートを食べて過ごしました🍦💕
歩いて回ったあとのジェラートは格別でみんな「おいしい!」と言いながら食べていましたよ!
1日かけたおでかけでしたが楽しんでくれたようです🥰
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼ ✼••┈┈••✼
みらいるでは見学や体験会を随時承っております😊
質問や、予約等ご気軽にDMやお電話にてご連絡ください🥰
お問合せは
TEL 082-847-6340
〒736-0025
広島県安芸郡海田町大立町10-9
となっております❗️よろしくお願いします😉
#放課後等デイサービス #放デイ #みらいる
#海田町 #広島市 #広島
#発達障害 #身体障害 #発達ゆっくりさん #グレーゾーン
#療育 #運動療育
#自閉症 #ASD #ADHD #LD #ダウン症
#児童指導員 #保育士 #理学療法士 #作業療法士
#外出行事 #上ノ原牧場 #東広島市 #道の駅湖畔の里福富
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼ ✼••┈┈••✼

こんにちは!みらいるです♪
だんだん涼しい日が増えてきましたね✨
今回は上ノ原牧場に行った時の様子をお伝えします!
当日は天気にも恵まれ、暑すぎず寒すぎずで最高の外出日和でした☀️
牧場に行く前に近くの道の駅に寄ってみんなで腹ごしらえ🍴🍙
おなかいっぱいになったあとは自衛隊の方々のイベントに参加させていただき、普段乗れない車やバイクの乗車体験をさせていただきました✨️
そのあとは牧場に移り牛さんやヤギさんにエサやり体験をしたり、おやつでジェラートを食べて過ごしました🍦💕
歩いて回ったあとのジェラートは格別でみんな「おいしい!」と言いながら食べていましたよ!
1日かけたおでかけでしたが楽しんでくれたようです🥰
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼ ✼••┈┈••✼
みらいるでは見学や体験会を随時承っております😊
質問や、予約等ご気軽にDMやお電話にてご連絡ください🥰
お問合せは
TEL 082-847-6340
〒736-0025
広島県安芸郡海田町大立町10-9
となっております❗️よろしくお願いします😉
#放課後等デイサービス #放デイ #みらいる
#海田町 #広島市 #広島
#発達障害 #身体障害 #発達ゆっくりさん #グレーゾーン
#療育 #運動療育
#自閉症 #ASD #ADHD #LD #ダウン症
#児童指導員 #保育士 #理学療法士 #作業療法士
#外出行事 #上ノ原牧場 #東広島市 #道の駅湖畔の里福富
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼ ✼••┈┈••✼
こんにちは!みらいるです✨️
9月に入り学校が始まりましたね!体調は変わりなく過ごせていますでしょうか?
今回は夏休みに行った餃子作りの様子をお伝えします♪
この日はみんなで餃子を手作りしました😁
作るのが初めてのお友達も多い中、スタッフにやり方を聞いて一生懸命作ってくれました👏
中には餃子を作る器具を使ってつくるお友達も…🥰
各々上手に作っていましたよ〜!
お昼ご飯になるとみんなが作った餃子とスタッフお手製のチャーハンを食べました!
自分で作ったというのもあり、みんな笑顔で完食していました😋
なかにはおかわりするご利用者様も何名かいらっしゃいましたよ✨☺️
今度はどんな料理にチャレンジしようかな😆楽しみですね!
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼ ✼••┈┈••✼
みらいるでは見学や体験会を随時承っております😊
質問や、予約等ご気軽にDMやお電話にてご連絡ください🥰
お問合せは
TEL 082-847-6340
〒736-0025
広島県安芸郡海田町大立町10-9
となっております❗️よろしくお願いします😉
#放課後等デイサービス #放デイ #みらいる
#海田町 #広島市 #広島
#発達障害 #身体障害 #発達ゆっくりさん #グレーゾーン
#療育 #自閉症 #ASD #ADHD #LD #ダウン症
#児童指導員 #保育士 #理学療法士
#屋内行事 #餃子作り #クッキング
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼ ✼••┈┈••✼

こんにちは!みらいるです✨️
9月に入り学校が始まりましたね!体調は変わりなく過ごせていますでしょうか?
今回は夏休みに行った餃子作りの様子をお伝えします♪
この日はみんなで餃子を手作りしました😁
作るのが初めてのお友達も多い中、スタッフにやり方を聞いて一生懸命作ってくれました👏
中には餃子を作る器具を使ってつくるお友達も…🥰
各々上手に作っていましたよ〜!
お昼ご飯になるとみんなが作った餃子とスタッフお手製のチャーハンを食べました!
自分で作ったというのもあり、みんな笑顔で完食していました😋
なかにはおかわりするご利用者様も何名かいらっしゃいましたよ✨☺️
今度はどんな料理にチャレンジしようかな😆楽しみですね!
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼ ✼••┈┈••✼
みらいるでは見学や体験会を随時承っております😊
質問や、予約等ご気軽にDMやお電話にてご連絡ください🥰
お問合せは
TEL 082-847-6340
〒736-0025
広島県安芸郡海田町大立町10-9
となっております❗️よろしくお願いします😉
#放課後等デイサービス #放デイ #みらいる
#海田町 #広島市 #広島
#発達障害 #身体障害 #発達ゆっくりさん #グレーゾーン
#療育 #自閉症 #ASD #ADHD #LD #ダウン症
#児童指導員 #保育士 #理学療法士
#屋内行事 #餃子作り #クッキング
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼ ✼••┈┈••✼
こんにちは、みらいるです😊✨
夏の製作活動では、レジンでキーホルダー作りに挑戦しました!
みらいるでのレジン製作は今回が初めて。
利用者様も「やってみたーい!」「早く作りたい!」と、目をキラキラさせながら取り組んでくださいました✨
好きな形を選んで、色やパーツを組み合わせると…
世界にひとつだけの、個性あふれるかわいいキーホルダーが完成しました💖
ぜひカバンやポーチに付けて、日常で楽しんでくださいね🎵
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼ ✼••┈┈••✼
みらいるでは見学や体験会を随時承っております😊
質問や、予約等ご気軽にDMやお電話にてご連絡ください🥰
お問合せは
TEL 082-847-6340
〒736-0025
広島県安芸郡海田町大立町10-9
となっております❗️よろしくお願いします😉
#放課後等デイサービス #放デイ #みらいる
#海田町 #広島市 #広島
#発達障害 #身体障害
#療育 #不登校支援
#自閉症 #ASD #ADHD #LD #ダウン症
#児童指導員 #保育士 #理学療法士
#製作 #レジンキーホルダー
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼ ✼••┈┈••✼

こんにちは、みらいるです😊✨
夏の製作活動では、レジンでキーホルダー作りに挑戦しました!
みらいるでのレジン製作は今回が初めて。
利用者様も「やってみたーい!」「早く作りたい!」と、目をキラキラさせながら取り組んでくださいました✨
好きな形を選んで、色やパーツを組み合わせると…
世界にひとつだけの、個性あふれるかわいいキーホルダーが完成しました💖
ぜひカバンやポーチに付けて、日常で楽しんでくださいね🎵
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼ ✼••┈┈••✼
みらいるでは見学や体験会を随時承っております😊
質問や、予約等ご気軽にDMやお電話にてご連絡ください🥰
お問合せは
TEL 082-847-6340
〒736-0025
広島県安芸郡海田町大立町10-9
となっております❗️よろしくお願いします😉
#放課後等デイサービス #放デイ #みらいる
#海田町 #広島市 #広島
#発達障害 #身体障害
#療育 #不登校支援
#自閉症 #ASD #ADHD #LD #ダウン症
#児童指導員 #保育士 #理学療法士
#製作 #レジンキーホルダー
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼ ✼••┈┈••✼
みらいるの3つの特徴
-
利用者様のPT.OTによる個別支援を行っております。
利用者様が日常生活を送るために必要な動作の習得や、生きていく力を育てる為の訓練(療育)を行っています。
創作などを楽しみながら取り入れ、利用者様の個々の成長、個性を大切にし発達に応じた取り組みを行います。1
-
安心、安全、温かい居場所づくり
利用者様が、「ただいま」と言える第二の自宅として感じて過ごせるような環境、また、手作りの温かい食事やおやつの提供を行っております。
年上の子が年下の子とふれあい、いたわり、お互いを認め合い協力しあう関係性の構築、人との関わり合いを学び自信を持てるように支援しています。2
-
集団活動や遊びを通してコミュニケーションスキルアップ
集団活動の中で、「お友達との関わり方」や「感情のコントロール」を身につけます。
様々な活動の中でチャレンジする気持ちを養っていけるように、利用者様が楽しく参加できるような活動を行っていきます。3
スケジュール
平日
14:30 | ・学校へお迎え |
---|---|
14:45 | ・デイ到着 ・手洗い・健康チェック ・お金の練習 |
15:00 | ・おやつ ・個別支援 ・自由遊び |
16:30 | ・片付け ・集団活動 ・帰りの会 |
17:30 | ・ご自宅お送り |
土曜日・長期休み
10:00(9:00) | ・ご自宅へお迎え ・デイ到着 ・手洗い・健康チェック ・朝の会 ・個別課題 ・自由遊び |
---|---|
12:00 | ・昼食 ・お金の練習 |
14:00 | ・おやつ ・集団活動 ・帰りの会 |
16:00(15:00) | ・ご自宅への送り |
行事・イベント
スカイレールに乗ろう
ヌマジ交通ミュージアム
ハロウィンパーティー
ボウリングをしよう
安佐動物公園
七夕
初詣
平和記念公園散策
施設情報・ご利用案内
施設概要
事業所名 | みらいる |
---|---|
業態 | 放課後等デイサービス |
対象 | 小学1年生~高校3年生 |
連絡 | TEL:
082-847-6340 FAX: 082-847-6350 |
住所 | 〒736-0025 広島県安芸郡海田町大立町10-9 |
ご利用案内
営業日 | 平日・土曜日 |
---|---|
サービス提供時間 |
【平日】16:00~17:30 (不登校児対応 12:00~13:30) 【土曜日】10:00~16:00 【長期休暇】10:00~16:00 【休校日】11:00~17:30 |
定休日 | 日曜・祝日・8/13~15・12/30~1/4 |
利用定員 | 1日10名 |
送迎の対象地域 | 広島市・呉市・安芸郡 |
ご利用料金 |
おやつ(1食分) 100円 食事(1食分) 350円 創作活動費(2か月ごと) 200円 ※その他の実費費用がかかる場合は事前にお知らせ致します。 |